DIY 洗面所の壁にペンキを塗る

はじめてのペンキ塗りは洗面所でした。
もともとは花柄?の淡いピンクの壁

イマジンウォールペイント
みずみずしいフルーツという名前の綺麗な黄緑色のペンキです

サンプルを取り寄せて悩んで悩んでこの色に決めました
でも少し失敗したかも^^;
ペンキはとても綺麗な色をなのですが、原因はきっと我が家の建具が茶色のせい
もう抹茶カステラにしか見えなくて^^;
なんとか出来ない物かと試行錯誤
でもやっぱり気にいらないんですよね…
少しポップな色を選び過ぎました

いつか塗り直したいな〜という気持ちはあるけど、また養生からやるのか…(塗るのは楽しいけど準備が嫌い)と思うと気分がのらないのです
さらに今は洗濯機の上にシェルフを設置していて壁に固定させているので移動させるのも億劫^^;

現在の洗面所
剥がせるモロッコ風壁紙でイメチェン
これもなんだか違う…と思いつつお手上げなので放置中

中古住宅を暮らしやすく整える

我が家は元義実家、築10数年の中古住宅です。 自分で選んだ環境じゃないからこそDIY、整理収納などで暮らしやすく整えていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000