DIY こたつの天板(まだ途中)
昨日の続きです
裏側はというと、
全体撮り忘れましたけど、こんな風にベニアの端材を継接ぎしてます
今回のDIYでホワイトに塗った訳ではなく、以前使った時にホワイトに塗ったのです(^^;;
前のビス穴も空いてるし、家にあったビスをかき集めたので2色のビス。これも隠したい。
裏だから見えないんだけど、もうちょっと見栄え良くする予定です。
それから気になるのが……
板と板の隙間
パンくずやお菓子のくずが挟まります、確実に。
それでこの方法が正しいかどうかはわからないけど
溝を全て無くさない程度に木パテを埋めてみました
写真では白く見えますが実際は薄い木の色
あまり違和感ないです
これでも挟まりそうだけど…仕方ないですね
表面はつるつるですが、断面はザラザラしてて危ないのでヤスリがけを丁寧にしました
娘も使うのでケガさせてはいけません
さて、ぽっかり空いた真ん中に取りかかる前の下準備をしようと思います
亀の速度なDIYなため小分けの更新(^^;
0コメント