DIY 洗面台リメイク
今日は娘の洋服を買いに少し遠くのショッピングモールへ出かけて、雑貨屋さんも少し覗きました。アンティーク調のノブ?取っ手?を買ってきました。
"あ、これ洗面台に使おう!"とパッと閃いたのです。
よくある古い洗面台ユニット。
元の写真が残ってないのですがツルツルの白い扉で白いプラスチックのコの字型の取っ手がついていて黄ばんでいました^^;
ずいぶん前にホームセンターの端材コーナーで白に塗装済みの薄い板の端材を安く購入し、板壁風に貼り付けただけの簡単DIY
(写真で見るとガタガタなのがよくわかる〜^^;)
端材コーナーでこの板を見つけた時も"これ洗面台に使える!"とパッと閃いたのです。
取っ手は穴を1つに変えてしばらくはキッチンの扉のDIY用に買った取っ手の余りを付けていましたが、今日からこれに変更(^^)
少しの変化。ちょっと新鮮。
0コメント