収納 おもちゃ
リビングの隣の和室の一角がキッズスペース
IKEAのTARBY
娘はあと数日で3歳なので1人で分類してお片づけ出来るようになりました。
娘の成長に合わせて何度も収納見直して娘が①取り出しやすいように
②片付けやすいように
③リビングから丸見えなので出来るだけスッキリするように
心がけてます(^^)
今日も少し収納を見直しました。
左上の扉オープン♪
無印良品のポリプロピレンメイクボックスのそっくりさん、ダイソーの収納を使って細かいおもちゃの分別。
そっくりというか、そのまんまです^^;
無印良品だと奥の大きいサイズは450円、手前のサイズは200円
ダイソーだとどちらも108円、断然お得!!
おもちゃの写真を貼ってわかりやすくしています。
写真はそのまま貼るとボロボロになりそうなのでセリアのセルフラミネートで保護してます。
これとても優秀。
コピー用紙にプリントアウトしてもこれに挟めば痛みません。
今日も100均フル活用☆
最近の娘のブームはお絵描きです。
はなかっぱ(^^)
いつも描いてるアンパンマンと混乱して胸にエンブレム描いちゃってる(笑)
0コメント