DIY 和室のPCコーナー

前回、亀の速度でDIY中と書きましたが
ここにきて、一気に椅子とペンキとガラスシートが届いて大忙し(笑)
IKEAに買い物も行きました

という事でいきなりPCコーナーのAFTERです
やっとカーテンとカーテンレールが外せてスッキリしました

ディスプレイはまた変えるかもしれないけど…
IKEAではワークランプと棚板とチェアパットを買ってきたのです
スツールの上の切り株柄の生地も、夫に「なんで?なんで切り株?」と不思議がられましたが、私は可愛いと思うんだけどなぁ〜。
これでクッションカバー作りたいのです♪

こうやって写真で見ると何かまだ足りない気がします
やっぱり長押や柱の色が気になる…壁紙も張り替えるか塗りたい…
いつになるかわからないけど、、、やってみようかな

それにしても和と洋が入り混じったインテリアになりましたね〜
まぁいいか〜♪


さて次はキッズコーナーの障子枠リメイクを仕上げなくては!


ではまた〜

中古住宅を暮らしやすく整える

我が家は元義実家、築10数年の中古住宅です。 自分で選んだ環境じゃないからこそDIY、整理収納などで暮らしやすく整えていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000